(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ syoukoです。
~~ 未だかつてなかったシステムを、全員にプレゼント中!?~~
今回は、怪しいと噂になっている『RETURN(リターン)』を取り上げてみました。
ほんとに怪しいのか? 実は稼げる優良商材か…?
『RETURN(リターン)』とは
サイト名 | RETURN |
運営責任者 | 星野光哉 |
運営会社 | アイテック合同会社 |
登録地 | 東京都品川区西五反田8-2-5ファインズ五反田4F |
メールアドレス | return.staff.2020.01@gmail.com |
連絡先 | return.staff.2020.01@gmail.com |
『RETURN(リターン)』内容は?
ビジネスモデル
7年間に及ぶ構想で実現した
2つのAIシステムを掛け合わせた
史上初の “ クロスインカム投資 ”
- 時間も手間も取ることなく 作業さえも不要
- 毎日5万円が稼げる!
堅実性と安全性を兼ね備えた 稼げるシステム - 10年以上の投資経験と7年間の構想で
資産の右肩上がりを実現した実績
「クロスインカム投資」というのは、明らかに造語ですが、総合的に見て、
FXの自動売買 かと思われます。
インカムというのは “インカムゲイン” から来ているのでしょうね。
インカムゲインとは、株式や債券などの資産を保有中に得られる収益のことです。
例えば、株式では配当金、債券では利子、不動産では賃貸することにより得られる家賃収入がインカムゲインに当たり、それら資産を保有し続けることで、継続的な収入を期待することができます。
インカムゲインに対し、保有する資産を売却することで得られる収益のことをキャピタルゲインといいます。
~SMBC日興証券HPより~~
ここまででも充分怪しいのですが、更に・・・
完全無料 だそうです。
全て用意してくれるのだそうです。
仕掛け人・反町アラン裕也
“ 設定 ” は
元外資系金融会社システムエンジニアで、現在はプロトレーダー兼アプリ開発会社CEO…
もちろん、検索しても それらしき人物は見当たらない。
アプリ開発を手掛けているような人が、何の発信もしていないのは、おかしいですね。
登録すると、この仕掛け人が登場する動画が送られて来ます。
今回は、このアラン何とかさんが、動画で『RETURN(リターン)』について、必死にアピールするわけです。
どの商材動画にも共通しているのですが、「これ逆効果じゃない?」というツッコミどころが多々あります。
嘘っぽ過ぎて、一周して、みんな信じてしまうのかなあ、と思うくらいです。
※商材動画ツッコミどころ ↓
- 設定が大げさ
(しかも裏がとれないので嘘がバレバレ) - 演技が超ヘタクソw
(仕掛け人は、雇われ演者) - 証拠として見せるデータがつくりもの
(日付が合っていなかったり、ひどいものは、仮想通貨なのに通常為替の画面だったり)
『RETURN(リターン)』気になる点
セールス手法
これは、無料オファーでよく使われる プロダクトローンチ という手法です。
商品の販売前から見込み客を集め、定期的な情報を伝えて購買意欲を高めた上で商品のセールスを仕掛け、一定の期間に爆発的な売上をつくる手法
手法自体は、違法でもなんでもありません。
ちゃんとしたセールス手法です。
しかし、それを悪用した無料オファーが、最近、急増しているのです。
その主な流れが、以下のとおりです。
運営会社
この「アイテック合同会社」というのは、やたらと評判が悪いです。
おそらく、手を変え、品を変え、同じような無料オファーを繰り返して来たのだろうと思われます。
口コミ
反町アラン裕也氏が開発したというRETURN(リターン)プロジェクトなのですが、一切、稼げる根拠などもなく、おそらく架空のツールなのでは…と考えられます。
美味しい話で登録者を募り、何かしら個人情報などを売買する業者なのではないでしょうか。
引用元:https://net-24h.com/%E5%89%AF%E6%A5%AD%E6%A1%88%E4%BB%B6/10447/
私はCHOICEという案件で騙されてしまいました。。。
話の持って行き方が全く同じです!
そっくりな詐欺らしき案件だらけです。
RETURNも詐欺だと思います。
今日生放送やってましたが…
参加費用¥798,000!?
こんなん払う人いるんですか!?
引用元:https://sa-gi.net/return%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3/#comments
ま と め
どうやら、今回の『RETURN(リターン)』の参加費用は、798,000円のようですね。
…こんなご時世だから、心の余裕もなく、冷静な判断ができなくなる時があります。
そういう弱みにつけこんで、稼ぎまくっている業者は、ほんとうに許せません!
『RETURN(リターン)』を詐欺だと断定する証拠はないですが、充分、怪しいと思います。
もしかしたら、藁をもつかむ思いで 申し込んでしまった人もいるかもしれません。
「怪しいな」と思いながらも、あり得ないことを あまりにも堂々と言われると、「もしかしたら、ほんとなのかな」と思ってしまいますよね。
でも、最初の「怪しいな」が正解なんです。
直感を信じてください…!
というわけで、本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます‼
またね! (^_^)/~♫