【詐欺⁉】スマホひとつでらくらく副業【手口詳細】口コミ・評判・権利収入・株式会社ファナウス・岡崎健二・怪しい・クチコミ

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ syoukoです。

~~ LINEの友だち追加で日給5万円?
そんなわけないよね、怪し過ぎる… ~~

どんな内容なのでしょうか?

今回は『スマホひとつでらくらく副業』

登録して検証してみたところ、

詐欺⁉としか思えないような展開になりました。

ぜひ、参考にして下さい。

 

『スマホひとつでらくらく副業』概要は?

スマホひとつでらくらく副業

スマホひとつでらくらく副業

【特定商取引法に基づく表記】

運営会社 株式会社ファナウス
運営責任者 岡崎 健二
所在地 〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545−279
事業内容 WEBサイトの企画・制作・運営
集客関連セミナーの企画・運営・開催
各種Webセミナーへ講師の派遣
各種媒体を用いた広告事業
その他
問い合わせ先 gegaga@gmail.com

 

ランディングページ

※検索や広告などで最初にアクセスするページ

スマホひとつでらくらく副業

無料診断ということで

  • 性別
  • 年齢
  • 副業に使える時間
  • 所持している通信機器

のアンケートに答えます。

そして、結果を確認するためには
LINE登録をする必要があります。

 

スマホひとつでらくらく副業

“喜びの声” が掲載されていますが
このようなものは好き勝手書けるので
なんの実績証拠にもなりません。

 

登 録

スマホひとつでらくらく副業

診断結果を知る為に登録すると
以下のメッセージが来ます。

スマホひとつでらくらく副業

スマホひとつでらくらく副業

なんと、ある国の政府からの依頼だというのです。

ここで一気にうさん臭くなりましたね。

 

そして、別アカウントへと誘導されます。

スマホひとつでらくらく副業

 

スマホひとつでらくらく副業

スマホひとつでらくらく副業

ウクライナ人から、夫の資産のうち
3億円を受け取ってほしい
という依頼です。

設定が突飛過ぎますね。

なんで
大切な資産を見ず知らずの他人にあげるの?www

アフォなの?

まあ、いくら日本語がわかるとはいえ、
漢字までもスラスラ使いこなして
この時点で嘘丸出しではありますが
中には信じる人もいるかもしれないので
検証を続けます。

 

スマホひとつでらくらく副業

ということで、また別アカウントに
登録させられます。

スマホひとつでらくらく副業

弁護士の名が「R.K」ってw

名前も言えないのはおかし過ぎるでしょ。

スマホひとつでらくらく副業

ここでまず、口座情報を取られます。

 

計3つのアカウントに登録させるのは

垢BAN対策

次々と別の案件を 仕掛けてくるためなのでしょう。

 

 垢BAN

多くのユーザーからブロックされると、スパムと判断され、LINEアカウントをBAN(凍結)される

 

『スマホひとつでらくらく副業』手口は?

過去案件

『スマホひとつでらくらく副業』の運営会社・株式会社ファナウスは、過去に『権利収入』という商材を売り出しています。

権利収入

「AIに稼がせる!」
「ほったらかしでお金を稼ぐ!」
というセールスコピーで誘い込み、
蓋を開ければ、今回と同様、
「あなたに5600万円を送金します」
というものでした。
これは “国民特別救済金” だそうです。
(もちろん、そんな救済金など、実際には存在しません)

 

支援金詐欺と同じ

『権利収入』では、話を進める中で
印紙代、書類作成費用として
5,000円の支払いが必要だと言われます。

 

ビットキャッシュ   などの電子マネーで支払うように言われます。

たとえば、ビットキャッシュなら

 ひらがなID  を送ることになります。

 

 ビットキャッシュとは

プリペイド式の電子マネー
コンビニの店頭端末で購入申し込みをし、レジで代金を支払って受け取る

 

 ひらがなIDとは

プリペイド番号
16桁のひらがなを入力することで、残高やチャージなどの管理をする

 

ビットキャッシュ

 

ビットキャッシュ

~ ビットキャッシュ公式サイトより ~

 

これは

支援金詐欺(特殊詐欺)の手口です。

 
今回も間違いなく、同じ手口です。

「5000円払うだけで大金が手に入るなら」

と、送金してしまう人もいるでしょう。

ですが、これは、ほんの入り口です。
要求は、この一回では終わりません。

あの手この手で次々と送金させられます。

 

電話番号

株式会社ファナウスの 特商法 には
電話番号の記載がありません。

つまり

待てど暮らせど3億円が送られてこない、
となった時

連絡がとれず、支払った手数料も返って来ない可能性が高いということです。

 

 特商法とは

特定商取引法といい、通信販売や訪問販売などにおいて、事業者の(詐欺など)違法・悪質な行為を防止し、消費者の安全と利益を守る目的で定められた制度

 

特商法では、サイト上で契約行為のアクションが発生する場合、責任者、住所、電話番号の表示が定められています。

 

口コミ・評判は?

クチコミとしては出ていませんが、

支援金詐欺では

2万円を3回送金した人、5万円を5回送金した人

などの被害がでていることがわかっています。

もちろん、支援金が振り込まれた人はいません。

当然のことながら、

今回も3億円が手に入ることは ありません。

 

まとめ

どんな思考回路をもってすれば、
面識もない他人に大切な資産を送る
という選択をすることになるでしょうか。

ちょっと考えればわかることですが、
借金を抱えていたり、切羽詰まった状況にあると、
冷静な判断力を失うことがあります。

藁をも掴む思いかもしれませんが、
安易に便乗したら
どんどんカモにされるだけです。

 

LINE登録するだけで3億円もらえるようなことは
絶対にありませんからね…!

 

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます‼

またね! (^_^)/~

タイトルとURLをコピーしました