(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ syoukoです。
~~ 1、2分で書ける記事を超高額買取?
これ、前に「詐欺」と悪評がたったのでは…?~~
今回『Diary(ダイアリー)』という案件が
リローンチ(再売出し)されました。
ほんとうに稼げるのか?
と気になっている人もいるかもしれませんが、
極めて危険と判断せざるを得ない案件です。
口コミもありますので、ぜひ参考にして下さい。
『Diary(ダイアリー)』概要は?
【特定商取引法に基づく表記】
運営統括責任者 | 水野賢一 |
住所 | 埼玉県越谷市南荻島3389-1 |
メールアドレス | mizuno@diaryevmiz.com |
・一言日記レベルの記事を1つ 5000円で買い取ってくれる企業を、仲介手数料なしで紹介してくれるので、月収130万円も十分に稼ぐ事ができる
・提携している企業は1500社あり、常に安定した案件数がある
ランディングページ
※検索や広告などで最初にアクセスするページ
登録・動画
LINE登録すると、動画を視聴するように促されます。
動画は小分けされており、日を追って送ってきます。
動画内では、いかに簡単に稼げるかを強調し、
実際にその様子を見せています。
仕掛け人
今回の仕掛け人は「水野賢一」という人物で、
大層な経歴が紹介されますが、
そのような実績は、いくら調べても出てきません。
ビジネスモデル(仕事内容)
企業の広告宣伝のお手伝い
とのことですが、
動画内で投稿された記事内容は
「朝ごはんでヨーグルトを食べました。
ハチミツがかかっておいしかったです!」
というものです。
この記事内容を
5,000円も払って買い取りたい企業が
どこの世界に存在するのでしょうか?
採算が取れずにたちまち倒産するでしょうね w
『Diary(ダイアリー)』怪しい点は?
高額バックエンド
『Diary(ダイアリー)』の実践には
「Diary Life(ダイアリーライフ)」
というオンラインサロンに入る必要があります。
この参加費として、高額バックエンドが控えている
ことは間違いないと思われます。
動画内で紹介されていたシステムを
体験版として無料で渡され、
「簡単に稼げる」体験をさせて
信じ込ませる可能性が高いです。
酷似案件では、同様の手口で
10万円~数十万円
のバックエンドへと誘導されています。
酷似案件
『Diary(ダイアリー)』とそっくりな案件は これまでにもいくつかあり、当ブログでも取り上げています。
中でも酷似しているのは『VIDEO LIFE(ビデオライフ)』という案件で 「10文字書いたら5000円」というものでした。
前回とデータが同じ
今回のセールスコピーに使われている数字のデータは
前回(2019年10月)とまるで同じです。
前回 ↓
前回 ↓
つまり、
いい加減に捏造した数字を書き並べているだけであり、なんの実績も証拠もない
ということです。
逆に、これが事実であるならば、
ここ2~3年の間、
たったのひとりも稼げていない
という証になりますね w
個人で1500社と提携?!
『Diary(ダイアリー)』の 特商法 には
運営会社の記載がありません。
ということは、水野賢一 個人が、1500社の企業と提携していることになります。
現実的にあり得ません。
また、
電話番号の記載もありません。
金銭がからむトラブルになった時
連絡のとりようがありません。
解約・返金も非常に困難です。
行方をくらまされたら、どうしようもありません。
特定商取引法といい、通信販売や訪問販売などにおいて、事業者の(詐欺など)違法・悪質な行為を防止し、消費者の安全と利益を守る目的で定められた制度
特商法では、サイト上で契約行為のアクションが発生する場合、責任者、住所、電話番号の表示が定められています。
洗 脳
『Diary(ダイアリー)』では
ネタを小出しにしながら、いくつもの動画を視聴させられます。
回数を重ねて視聴させるのは
「洗脳」 の効果を狙ってのことです。
「洗脳」して高額バックエンドへと誘導するために
悪質な業者が利用する手法として知られています。
『Diary(ダイアリー)』口コミ・評判は?
『Diary(ダイアリー)』が前回売り出された際、悪評がたくさん出回りました。
リアルな声として掲載しておきます。
参考にして下さい。
ここは詐欺業者確定、全部嘘
どんどん法律事務所や司法書士事務所を活用しましょう。
たとえ、少なくても0円より数万円が取り戻せるのです。
引用元:http://answer-sg.com/水野賢一-diaryダイアリー【プロダクトローンチ】【/
水野賢一のDiaryダイアリーは詐欺なのでご注意ください。
難癖つけて、微々たる報酬しか払いません。
それどころか、サーバー管理費とか、サポート費用とか、 様々な名目でお金を徴収されてしまいます。
まとめ
・ビジネスモデルとして成立していない
・高額バックエンドが控えていることは間違いないと思われる
・前回とデータの数字が変わっておらず、
捏造または稼げない証と
・個人で1500社との提携はあり得ない
・電話番号の記載がなく、解約・返金が困難
・体験版や動画で洗脳し、高額バックエンドへ
誘導する可能性が高
・前回のオファーから悪評がつきまとっている
…まあ、検証せずとも
ビジネスモデルが破綻している時点でわかりますが
普通に考えてあり得ない話は
実際にも あり得ません。
こういった動画に出会ったら、
なんのために、
過剰なリアクションであなたを誘い込むのか
を考えるようにしてください。
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます‼
またね! (^_^)/~