【口コミあり】Point(ポイント)アンケートに答えて15万は嘘⁉株式会社リンクス・大島領介・副業

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ syoukoです。

~~ LINEアンケートに答えて1日15万円?
絶対、怪しいよね。詐欺かも…? ~~

と思いつつも、
もしかしたらほんとうに稼げるかも…
ダメもとで登録してみようか
という人もいるかもしれません。

というわけで今回は
株式会社リンクスの『Point(ポイント)』
について調べたところ・・・

被害口コミが出ている案件の焼き直し

ということがわかりました。

軽い気持ちで登録したことを後悔していることが
わかる実際の口コミがありますので、

ぜひ参考にして下さい。

 

 

『Point(ポイント)』概要は?

Point(ポイント)

Point(ポイント)

【特定商取引法に基づく表記】

販売事業者 株式会社リンクス
運営責任者 大島領介
所在地 東京都港区新橋3-16-12 第一横山ビル3F A号室
電話番号 03-6824-4288
メールアドレス info@links1222.com

 

入 口

『Point(ポイント)』の入口として
LINE広告から誘導された人も少なくないようです。

Point(ポイント)
Point(ポイント)

「アンケートを始める」をタップすると
「加藤」という女性のアカウントに友だち登録され、そこから更にもうひとつのアカウントに移動させられ、セールスページへと誘導されます。

Point(ポイント)

Point(ポイント)

 

セールスページ

Point(ポイント)

タイマーカウンターの数字がみるみる減っていき、煽っています。

 

Point(ポイント)

無料で
アンケートに答えれば
即日報酬がもらえるような
印象を与える書き方です。

 

Point(ポイント)

後述しますが
プレゼントと収益保証には条件があります。

「法務省に正式に登記して運営」
「国に認められて」
などと書いていますが、
登記は誰でもできますし
会社が法人登記するのは当たり前のことであり
普通はこんなこと書きません。

わざわざ書く方が怪しい。
やましいところがあるので、安全だと思わせようとして書いている、としか思えません。

 

初期費用

Point(ポイント)
Point(ポイント)

まるで “無料” で参加できるように見せかけ

登録すると、いきなりガイドブック代として
初期費用の決済を求められます。

 

『Point(ポイント)』ビジネスモデル(仕事内容)は?

まるで、アンケートに答えるだけで
すぐに収益が得られるように見せかけてますが

ビジネスモデルは全く違います。

仕事内容は

 電子書籍を出版して稼ぐ 

ということがわかっています。

販売には、BASE を利用するようです。

 BASEとは

「BASE」は誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。

導入が簡単な決済機能(BASEかんたん決済)やショップのHPデザイン、解析ツールなど、ネットショップの運営に必要な機能を備えており、費用やWeb技術、時間などのさまざまな理由でこれまでネットショップをはじめることが困難だった方も、すぐにネットショップをはじめることができます。

~BASE公式ページより~

 

つまり
「LINEアンケートに答えて15万円」
というのは

 嘘であり、誇大広告である

ということです。

 

『Point(ポイント)』危険な点は?

高額バックエンド

Point(ポイント)
Point(ポイント)

初期費用を支払うと
電話サポート
という名のもとに
高額プランに勧誘されます。

その金額は

 12万円 ~ 320万円 

です。

過去同様案件では
遠隔操作で強引に振り込まされています。

 

LINEグループによる囲い込み

登録するといつのまにか
LINEグループになっていきます。

メンバーがいくら儲かったとか
信用できるとかいうことを次々と配信してきます。

非常にしつこいです。

途中参加の人も次々と「参加します」「登録しました」と書き込んできます。

そしてあなたに “ほんとうに儲かるんだ“ と信じさせ、“自分も参加しないと乗り遅れる” と思わせ、追い込んでいきます。

そうやって煽り、洗脳するのが狙いです。

 

Point(ポイント)

Point(ポイント)

札束の画像を載せ、煽ってきます。

札束の画像は、フリーでいくらでも拾って来れるので信憑性はありません。

 

LINEグループのメンバーは

あなた以外、全員サクラなのです。

何人もいるように見せていますが
ただの BOTのプログラム配信です。

その証拠に、登場人物のアイコンをタップすると
全て この画像↓になります。

Point(ポイント)

 

個人情報

Point(ポイント)

まだ具体的な内容が何もわからないうちに

電話番号などの個人情報を取られます。

無料だと思って安易に登録すると

電話で強引な勧誘をされ
高額料金の請求から逃れられなくなる

ということにもなりかねません。

安全確認もとれていないのに
個人情報を提供するのは危険です。

詐欺業者に流されるなど、
悪用される可能性もあります。

 

再現性

コンテンツ販売というのは、
そんな簡単なものではありません。

興味をひくような内容のもの
をつくらなければ売れるわけがないし、
集客にも相当尽力しなければなりません。

たとえ売れても印税は微々たるものです。

実際にKindle出版で稼いでいる人を知っていますが

相当な勉強をし
時間と労力をかけ
努力を重ねています。

初心者が
スキマ時間で
15万円稼げる
などという
そんな甘いものではありません。

 

Yahoo!知恵袋に、このようなQ&Aがありました。

Q:
BASEで書籍を売ろうと思ってるんですけど、売れやすいですか?

 

A:
売れやすいってことは無いですよね。
baseでショップを作っても全くアクセスされないですよ。
宣伝は自分でしなくては誰もあなたのショップがある事すら知りえません。
それがbaseなどのショップのデメリットです。
であればアマゾンやヤフーショッピング、楽天で販売した方がまだましでしょうね。

それと本が売れやすいかどうかはわかりません。
その本にもよるでしょうから。
ショップの問題だけでは無いです。

 

収益保証とプレゼント

Point(ポイント)

『Point(ポイント)』では
プレゼントキャンペーンとして
収益達成ボーナス制度
を謳っています。

Point(ポイント)

30,000円~50,000円 のボーナスとなっていますが、規約では5千円~3万円 と食い違っているうえ、収益達成とその証拠資料提出という条件があります。

Point(ポイント)
Point(ポイント)

先述したように
再現性は非常に乏しく
ボーナスを受け取るほどの収益が得られるとは
考えにくいです。

つまり
このプレゼントキャンペーン(ボーナス制度)は
釣り広告
と考えられます。

 

また、「収益保証」も謳っていますが、これは
「収益が1円でも発生しなかった場合」
であり、証拠資料の提出が必要となります。

Point(ポイント)
Point(ポイント)

しかも返ってくるのは書籍代金(ガイドブック)の
1,980円 だけです。
高額プランの料金は返ってきません。

「収益保証が付いているから安心」と思って
申し込む人も多いかと思いますが
実は、保証はあってないようなものなのです。

 

検索逃れ

商材名を『Point(ポイント)』にしたのは

検索逃れを狙ったものと思われます。

「副業 ポイント」で検索すると
おびただしい数の検索結果が現れますが
そのほとんどは、ポイ活などに関する記事です。

『Point(ポイント)』の悪評が
そうした記事に埋もれるようにという意図が
感じられます。

 

口コミ・評判は?

過去案件

以前『Point(ポイント)』と全く同じ内容の『アプリ』というのがありました。

『アプリ』

アプリ

アプリ

セールス内容、初期費用やビジネスモデル、
高額プランの料金など、すべてが
『Point(ポイント)』と完全一致しています。

『アプリ』は、その勧誘の強引さから
多くの被害口コミが出た商材です。

今回の『Point(ポイント)』は
その『アプリ』の焼き直しと考えられます。

悪評をなかったことにする為に
社名と商材名を変更したと思われます。

 

 

クチコミ

『Point(ポイント)』の口コミはまだないので
前身である『アプリ』の被害の声を掲載しておきます。
『Point(ポイント)』も同様と思われますので
ぜひ参考にしてください。

 

株式会社アークアプリの副業に興味本位で電話で内容を聞いていたのですが、 途中からやっぱり怪しく感じてきたので、急用が出来たと伝え電話を切ろうとしたら ここまでの申し込みだけしてください。と言われ申し込みボタンを押してしまいました。

引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13270172788?__ysp=5qCq5byP5Lya56S%2B44Ki44O844Kv44CA44Ki44OX44Oq

 

話をしていくうちにサポート費用が発生するという話が出てきて、それなら辞めようとお話をしました。
しかし、必ずしも使うわけじゃないからねと、みんなの銀行で50万のローンを組まされ、その際担当の方が私の画面を見れるようにアプリを使っての操作でした。
その時点でおかしいとは思いましたが、必ず使うわけではないと言われそのまま進めました。にも関わらず、アークの口座に振込をさせられました。
その際に、返済額の75万という数字を見て私が画面を止めると「あぁー、、」と言われ誤魔化されました。
その後も必ず使うわけではないと言って、金融機関3社に50万ずつの借入をさせられました。 それも同様に、アークの口座へ振込。

 
サポートが始まり担当が変わりましたが、電子書籍をつくり売るという内容の副業ですが、高額のサポート料金を払わせた割には試作をして確認を貰っても「よく出来てました。」としか言われないし、指摘があっても誰でも出来るような簡単なものでした。
そこから更に不信感が募り、やっぱり辞めたいということと返金をして欲しいと訴えました。が、中途解約だと80万程度しか返ってこないと言われました。
正直、中途解約の話なんて一切聞いておらず説明されてない事を多く話され混乱して泣いてしまいました。
結局、続けることになってしまいました。
対応中も相手は、何もしなきゃ稼げないですよと笑ってきてとても腹が立ちました。  

これはどこに訴えるべきなんでしょうか
 

・エニーデスク(画面共有アプリ)インストール
・クレジットカード決済(¥10,000 楽天カード)
・アプリサポートプランNo.3(¥250,000)加入申込
・アプリサポートプランNo.13(3,200,000)加入申込
*とりあえず2つのプランを申込し、後に金融機関に審査出すので通った額で始められるようにとこの2つのプランを加入申込させられた
〈中略〉
15:20 LINEポケットマネーの審査が通り借入(¥500,000)
15:20 LINEポケットマネーからPayPay銀行へ入金
15:20 住信SBIネット銀行(フクシマリュウタ宛)へ振込(¥490,000+振込手数料¥145)
16:00 振り込んだ後、詐欺だと気付く
<中略>
11月20日(日)
13:30 TEL(30分間)
・解約したら約¥1,700,000の請求を1週間以内にしてくれと脅される
<中略>
11月21日(月)
10:00 auじぶん銀行の審査が通り借入(¥300,000)
10:00 auじぶん銀行からPayPay銀行へ入金
これは担当と連絡が取れていた時に遠隔操作によって成されていた
<中略>
11月24日(木)
13:30 最寄りの消費者生活センター来所
・契約解除(申込撤回)通知書を記入、郵送手続き済み
今後の対応としては相手方の出方を見て警察案件になるかどうか様子見とのこと

 
注意喚起のクチコミもあります。
 
株式会社アーク,福島隆太のアプリ副業は詐欺のようなものなので絶対に料金を払わないようにしてください。
1回5分前後で1日10万円が稼げる!」とするこのアプリ副業ですが、もちろん嘘です。
というか詐欺のようなものです。
多額のお金をとられることになってしまいますし、個人情報が詐欺まがい集団に渡ってしまう羽目になります。
もう一度言いますが、株式会社アーク,福島隆太のアプリ副業は怪しいので絶対に手を出さないでください

 

まとめ


・ビジネスモデルは電子書籍出版

・キャッチコピーは嘘の誇大広告

・12万円〜320万円のプランに勧誘される

・LINEグループによる囲い込みで追い込まれる

・個人情報を取られ
高額請求から逃れられない可能性

・再現性は非常に乏しいと考えられる

・プレゼントは“釣り”と思われる

・収益保証はあってないようなもの

・商材名は検索逃れの意図が感じられる

・過去同様案件で
被害口コミが多く寄せられている

 

口コミに掲載しきれませんでしたが、
安易に登録してしまった人達は
「なんて馬鹿なことをしてしまったのだろう」
と心から悔やんでいます。

 

誰しも1度や2度はアンケートに答えたことがあるかと思いますが、
実際に15万もの謝礼をもらった人はいるでしょうか?

せいぜい500円のQUOカードがいい方ではないでしょうか。

普通に考えればわかることでも
派手なキャッチコピーに踊らされ
冷静な判断がつかない時があります。

いつもいつも言っていますが

簡単に儲かる話が
向こうからホイホイやってくることなんて
ありません。

本日も最後までご覧頂き、ありがとうございます‼
またね! (^_^)/~

タイトルとURLをコピーしました